久しぶりの日記です。
いや、本当にサボっていたわけではないんだけど。
昨日は確かにサボりました。

ごめんなさい。

と、いうのも7/11から7/15までS.F.に
ちょっとした旅行に行ってきました。

姉がやっとのこと休みが取れたので,
どこか西海岸の町で落ち合おう、
と言うことになり、
結局一番わかりやすい,S.F.になりました。

今回行ったのが3度目だったんだけど,
とにかくやらなければいけないことはすべてやったぞ!的な旅になりました。

とにかく名所を回りまくる(笑)!!!

おかげでかなりハードな旅行でしたが,
まあ、こんなもんだろ、って事で
楽しんできました。

さすがにS.F.での運転は田舎者の私には
きつかった,,,,(笑)。

それに加え国際免許を持っていても
こちらの運転ははじめての姉。
さすがに日本で運転しているだけあって
うまい!けど、遅い,,,,,。

それでもやっぱり気の知れた人との旅行は最高。

なんて言っても気をつかわないのがいい!

彼女ももう少しで結婚してしまうんだ、、、
と、思うと寂しい気持ちでいっぱい。

家族って本当にいいな、とつくづく思います。

うーーーん。書きたいことがいっぱいで話がまとまらない,,,。

行きの飛行機、帰りの飛行機は最悪でした。
どうしてあんなに飛ばない?ユナイテッドよ。

しかも滑走路まで行くのはいいが、
8台の渋滞って何じゃそれ?

こんなのは当たり前かも知れないけど,
さすがにキャンセルになった人達は泣きそうだった。

カスタマーサービスも1時間待ち。
私の前に並んでいた日本人らしき男の人,
「明日の飛行機。これホテルのチケット。」
と、クルーから手渡されて泣きそうになってた,,,。

か、かわいそう、、、。

4時間遅れで空港に飛行機到着。
って、4時間!!!??

そんなのあり?!

と、言う状態でした。

まあ、迎えに着ていただんな(?)と、彼の弟はかなーーーり首を長くして待ちつづけたそうです。

おかげで私が空港に着いたころには
出来あがってました(笑)。
ビールで。

そりゃビールでも飲んで待っていなければ
やっていられなかったと思う。

あれは何とかならないかなあ,,,
と、思いました。

それともあんなもんなのでしょうか??

旅行に行く前にはかなりいろいろなものを作って
冷凍庫に保存。

肉団子にハンバーグ。ステーキに、ワンタン、バンバンジー用の鶏肉。ご飯を炊いて冷凍庫へ。その他野菜類など。
大根切り干しの煮物やら、、、、。

あ、そうそう、ハングリーマンも(笑)。

冷蔵庫にはきゅうりと厚揚げの中華あんかけ、その他使えそうな野菜類をたっぷり冷蔵庫に突っ込んで
出て行きました。

そして帰ってきてから冷蔵庫を開けると

ん???

あんまり減っていない,,,,。
と、言うかぜんぜん減っていない,,,,。

何を食っていたんだ???この人は???

と、思うほど。

それでも、だんな(?)とにゃんこはかろうじて(?)生きている,,,。

ないものと言えばご飯の冷凍,ハングリーマン,
ハンバーグのみ。

へ?????
それと、非常食のうどんとラーメン。

なんという生活,,,,。

お米を炊くのも面倒だったそうな,,,,。

まあ、一人と一匹だったらその気持ちもわからないでもないけど。

部屋はなんだか騒然としていて,靴下が5日間分団子虫のように転がっていましたとさ。

ほんと、男の人って女が帰ってくると思って安心しているのかわからないけど,こんなで生活できる彼に万歳。だんな(?)に勲章か何かをあげたい。

すごい、、、、。

とりあえず帰ったその日はくたびれて何もせずにベットへゴー。

昨日はほとんど何も出来ず終い。
夕食は手抜きでハヤシライス,サラダ,きゅうりとすりごまの酢の物。

今日は昼起き(笑)。
コーヒー,カレーうどん(って、すごい組み合わせだのう、、、。)

夜は冷凍庫にあった大根切干のにもの、ポテトサラダ,肉団子と野菜の甘酢あえ、とろろご飯,ほうれん草としいたけのお吸い物と、かなり豪華に見えて,ほぼぜ−んぶ作り置きをつかった手抜き料理でした。ほほほ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索