もういっちょ。

2001年7月9日
ども、ども。
今日はかきこするの2度目.

おお!!
今までサボっていたのが嘘みたい!!!

と、自分でも感心、感心.

とりあえず金曜、土曜の日記をまとめて書いたから
日曜日の日記もつけなきゃ、、、、

と、わけのわからない焦りを感じて
かきかきしてます。

と、言っても,今日もな−んにもしないですごしました.

作ったものは
ブランチにおにぎり、いかの煮物(義母?が送ってくれた缶詰)、目玉焼き、ハム,チーズ,白キムチ、コーヒー、って日本食だかアメリカンだかさっぱりわからない食事でした.

夜はリブアイステーキ,カリフラワーのゆでたもの,あんかけ豆腐、アスパラガスの胡麻あえ、ご飯.汁物珍しくなし.

デザートはキウイとアメリカンチェリー.

食事ばっかり作ってるなー,
他になんかやらなかったのか、、、?

って、考えたら
そういやクレープを作ったわ.
って、また食いもんかい!!!

なんか、、、
食べるの大好き人間みたいだ、、、。
(そうなんだけど。)

どうしてこっちの甘いものって
これでもか!!!
っていうくらい甘いんだろーか?

だから買って食べるお菓子って
決まってくるし,それを食べつづけると
今度は飽きちゃうから、
終いには自分で作ったほうが
ましだわ

って、ことになる。

だからいろいろとこちらにきて
挑戦したお菓子もあるけれど,
クレープはかなり私にとって特別.

むかし、まだ私が幼稚園に通っていたころ,
家に帰ると必ず毎日手作りのおやつを作って待っていてくれた母を思い出す.

まだ、そんなに忙しくなかったこともあって
そのころは専業主婦だった母.

幼稚園から家に帰るとき
いつも
「今日は何のおやつだろう?」
とわくわくしながら帰ったもんだなあ,,,,.

今の母からは想像がつかないけど、、、、(笑)。

自分の母親みたいになりたくない!!
って思う人、多いかも知れないけど,

歳をとるにつれてやっぱり母親の存在って大きいと感じ始めるんじゃないかな?

今,こうして離れて暮らしてみて
初めて母親の愛情と存在の大きさに感謝と驚き。

面と向かってありがとうといったことはないけれど,いつか言えるようになるといいな。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索